沿革
-
1999年
- 個人経営にて創業
- 図研製基板設計CAD CR-5000 PWS UNIX版を導入
-
2001年
- 図研製基板設計CAD CR-5000 PWS UNIX版をPC版に変更
-
2002年
- スタッフ増員のため、図研製CR-5000 PWS PC版 増設
-
2004年
- 個人経営から法人化 有限会社ケイ・ピー・ディ 設立
-
2006年
- 図研製CR-5000 Board Designer (BD) PC版 導入
- 図研製CR-5000 System Designer (SD) PC版 導入
-
2007年
- JIEP 第1回EMC設計実践講座 最優秀賞受賞
-
2008年
- 事務所移転(葛飾区細田4丁目から5丁目に移転)
-
2010年
- 東京都産業技術研究センター異業種交流グループ 大江戸ねっとわーく参加
- ノイズ対策向上のために、図研製CR-5000 EMCアドバイザー 導入
-
2011年
- 自社商品開発セミナーzenschool2期参加 プリント基板アート作品発表
-
2012年
- 「CRユーザーズフォーラム2012」DFの操作性の優位性 登壇(図研本社)
- オリジナルブランド「プリント基板アート Healing Leaf」 の立ち上げ
- 宇宙航空研究開発機構(JAXA)様と取引開始
- 2013年
-
2014年
- プリント基板アート商品 ECサイトに販売開始」
- 製品開発請負・コンサルタント開始
-
2015年
- 第1回葛飾区町工場見本市2016 出展
- ものづくり・商業・サービス革新補助金 採択
- 図研製基板CAD CR-8000 Design Force (DF )導入
- 図研製基板CAD CR-8000 DFM Center 導入
- 図研製基板CAD CR-8000 DFM Center/ADM 導入
-
2016年
- 「CRユーザーズフォーラム2016」DF自動配線の効率・考え方について登壇(神奈川・大阪)
- 第2回葛飾区町工場見本市2016 出展
- 基板アートてぬぐい Tシャツ販売
- 東京理科大学と共同研究開始
- 東京理科大学葛飾キャンパス 内インキュベーションルーム入居
- 中国 プリント基板工場視察
-
2017年
- 第3回葛飾区町工場見本市2017 出展
- JPCAShow2017 にてプリント基板アート作品展示
-
2018年
- 第4回葛飾区町工場見本市 2018 2/8~9出展
- •城東地域活性化推進協議会に参加 (6月)